| 
       砂川仏檀店TOPページは→こちら 
       
       
       
        上置きの厨子 
       
      下に説明がございます。 
       
        
       
        
       
         
       
        
       
        
       
         
       
        
      
        
          
              
            高さ一尺(30cm)強の大きさの厨子(ずし)です。 
            上置きとして使っていただけます。 
            木地は姫路市上片町の野田和穂氏、金具は龍野市の谷口秀作氏、 
            企画・漆塗り・組み立てが当店です。 
            まさに製作に携わった者が目のあたりとなるものづくりです。 
             
            本格的な手打ちの金具・本式の漆塗り(純国産黒漆使用)によって 
            シンプルでありながら存在感のある一品となっています。 
            小型でもいいものが欲しいというご要望にお応えします。 
             
            画像のものは近々納品の運びとなっておりますが、 
            新たに同型を現在製作中です。 
            お問い合わせくださいませ。 | 
           
        
       
      後日お納めさせていただきました。 
      家具の置き棚にうまくお祀りすることができました。 
        
       
      小ぶりながらも本式の細工は佇まいに重みを与えます。敷板も漆塗りです。 
        
       
      <もどる> 
       
       |