塗り仏檀の詳細
姫路在住の I 様のお仏檀をご紹介します。
職人の最高の技術を集めて造られた(*)、最高級の仏檀です。立案から完成まで四年の歳月を要しました。
平成の世、この内容で造ると値段がつけられないほどです。 いうならば当店が携わった究極のお仏檀です。
画像はスチル写真の読み込みのためすこし見難いかとおもいますがご了承ください。 |
(*) 仏檀はいろんな職人の手によって造られます。
おもに、木地(漆を塗る前の本体)・宮殿・彫刻・金物・蒔絵・漆塗り に分けられます。 |

下の各写真をクリックすると拡大されます。
<仏檀の部屋のTOPにもどる>
<店のTOPにもどる>
|